行ってまいりました、British Anthems@新木場! なんだか、昨年末開催された時より 客が少ない・・・ まぁ、ゆったり観れて快適でしたが(笑 ドリンク・カウンターも空いてたし。 昨年は、ドリンク買うのも一苦労だったもんなぁ。 トルバドールズ、そしてビッグ・ストライズは、 予想通りに良かったです! 前者はいかにもリヴァプールな、La's直系の美メロ・ギタポ。 サマソニの時より、ギタリストの演奏が安定しており さらにステップアップした印象。 後者はタイトな演奏を聴かせる3ピース・バンドですが 個人的にはカッコイイ、ブルーズ・ロック!と思ってたのだけど 意外とジャズっぽかったり、スカっぽかったりもして なかなかの演奏力。 特に、ドラムのスネアがスコーン!と抜ける音が 気持ち良い。 途中から、ホーンセクションも加わったりして、豪華なサウンド! このバンドはホントにライヴ向き。 CDで聴くより、何倍もかっこいい。 で、それ以外はほとんど観ることもなく ビール飲んで、同伴者と話して時間ツブしてました。。。 そして、トリのシャーラタンズ。 Voのティムの髪がやけに黒くてサラサラなことに 違和感を覚えつつ・・・(まさか、カツラ?) そして、幾度と無く怪しく振り下ろす手の動きは・・・ まるで剣道?もしくは侍のマネか? とにかく奇妙でありました。 でも肝心の音楽はというと、素晴らしい!のひとこと。 安定感というか、底力がありますな。 すっかり貫禄が出てきたとでもいうか。 会場をダンスフロアに変えてしまう演奏力は、さすが。 いきなり2曲目に「Weirdo」で会場もヒートアップ!! もう、イントロが聞こえた瞬間、アドレナリン大放出(笑
そして、本日のクライマックスは間違いなく 「One to another」から「The only one I know」という 必殺の流れ。。。これには狂喜乱舞ですわ。 90年代へタイムスリップしたかのような錯覚をおぼえてしまう。 これはもう、踊りまくりです(笑 今年リリースされた、ニュー・アルバムからの曲も 自然にとけこませつつ、アンコールもやってくれたものの なんだか物足りない印象。。。 あ、「North country boy」をやってないじゃん!!
うーん、残念だったなぁ。 この曲目当てで来た人も多いんじゃない? ま、6,500円でこれだけ堪能できたのだから、贅沢は言うまい。 うー、疲れた。 明日仕事に行くのが辛いぜ。
*** music bar Gaffa(ミュージックバー・ガッファ) ***
※80's洋楽を中心に、リクエストされたレコードやCDをガンガンおかけしてます!!
【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
【TEL】011-522-5343
スポンサーサイト