Before the Dawn

    まさか、こんな日が来るとは。。。

    生きてるうちに、生で拝む機会など無いだろう、
    と思っていた
    自分にとっては、神様に近い存在。
    中学生の頃から、30年近く、
    オールタイム・フェイヴァリットな存在。

    Kate Bushが、まさかの35年ぶりの本格的なコンサートを
    今年、ロンドンで開催するとのこと!!

    BeforeTheDawn3.jpg

    http://www.katebush.com/news/dawn

    あまりに唐突な復活劇に、世界中のケイト・ファン、
    音楽ファンが狂喜乱舞。

    チケット争奪戦もすさまじく、
    一部報道によると、ビヨンセやレディー・ガガよりも
    チケットが取りづらい状況だったらしい。

    ロンドン全22公演、
    会場のハマースミス・アポロは座席3,500席程度なので
    延べ、トータルで約80,000席の狭き門。

    英国現地時間9:30からのWeb販売だったわけですが、
    日本時間だと18:30、必死で祈りながらアクセスし、
    なんとかチケットをゲットしました!!

    一般販売は3/28でしたが、その48時間前に
    ファン限定での先行販売があったのです。

    先行販売に参加できたのは、元々ケイトのオフィシャルサイトに
    メールアドレスを登録していたファン限定。
    あー、長年ファンで居続けて、当然メアド登録しておいて、良かった!!

    感無量です。
    その先行販売分も、わずか30分もせずにソールド・アウト!!ということで
    チケット確保できたことに、感謝。。。

    9/9(火)、9/10(水)の2公演分をゲット。

    9/11が誕生日の自分にとっては、
    ある意味、自分で自分に贈る、最高のバースデー・プレゼント!!

    ありがたい。

    さて、脱サラ・開業をもくろんでいるこの時期に
    渡英し散財せざるをえない、この状況。

    資金繰りも不安ではあるが
    このライヴは、何が何でも観ておかないと
    一生後悔する。

    そう思い、後先考えず、無我夢中でチケットをゲットしたわけで。

    店のコンセプトにも、ケイトは含まれているので、
    ある意味、これは必然だったのだと思う。

    このライヴに参加することが、
    独立起業をさらに後押ししてくれるものと
    信じております!!

    というわけで、Kateの代表曲をひとつ紹介します。

    あまりに英国テイストが強すぎて(?)
    米国ではなかなかブレイク出来なかったケイトが、
    遂に米チャート30位に食い込んだ、
    85年のヒットナンバー。
    (ロンドン・オリンピックでも使用された)



    9月の渡英を楽しめるよう、早めに起業し、事業を軌道に乗せねば!!


    スポンサーサイト



    [ 2014/04/02 23:00 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)