昭和40年男4月号の特集は、
『興奮のラジカセ』!メーカー別に、懐かしいラジカセがいろいろ紹介されておりますが、
自分も中学の頃、サンヨーのWラジカセ使っていた記憶が蘇ってきました(笑
さらに興奮度が高まる記事が、「魅惑のカセットテープたち」!
こちらもメーカー別に懐かしのデザインが目白押しですぜ。

Gaffaでも、お客さんとカセットテープの話になることは多いのだけど、
最近、カセットテープが再評価されてるとのニュースは興味深いです。
人気バンドやアイドルがあえてカセットで楽曲をリリースするなど、
ちょっとしたブームにもなってるようですが、
今の若い人にも浸透してきてるのでしょうかねー?
↓参考記事いろいろ
今ふたたびカセットテープが注目される理由とは?ブームなの?「カセットテープ」での曲リリースが増え始めてる。メタリカ、次回作をカセットテープで発売。82年ムステイン在籍時の音源リマスターそして、今月号の洋楽追想記は、ニューイ・ルイスの『スポーツ』。
Gaffaでも人気があり、リクエストされることも多い1枚!
当店には、モービル・フィデリティの高音質盤レコードの他、
当時のライヴ音源などを追加したリマスターCDなども揃ってますよ~
というわけで、昭和40年男のラジカセ特集を読みたい方や、
Huey Lewisのレコードを聴きたい方、ご来店お待ちしております♪
スポンサーサイト