COOLはじめました

    寒い冬には、冷温器をHOTの設定にして、

    温かい「おしぼり」を提供しておりましたが、

    いよいよ暑くなってきたので

    冷温器の設定をCOOLに変更しました!

    DSC_1948.jpg

    秋くらいまでは、ひんやりした「おしぼり」をお出ししますよ~

    ところで、「COOL」といえば

    The Cool-Notes

    が頭に浮かぶわけですが

    その音楽は、ほんとクールでカッコイイ!!

    ナイスなブラコンです♪

    DSC_1949.jpg



    DSC_1950.jpg

    というわけで、ひんやり「おしぼり」でスッキリしながら
    クールなブラコンを聴きたくなったら、ぜひご来店ください~

    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa


    スポンサーサイト



    [ 2015/04/30 15:30 ] 店舗紹介 | TB(0) | CM(0)

    ヨドバシのスピード配達がすごい

    レコードクリーニング液が無くなるなー、と思いつつ

    買いに行くのも面倒なので

    ネットで検索。

    amazonでも売っているが、こんな安い商品だと送料の方が高い(笑

    で、行きついたのがヨドバシカメラ。

    どんな小さな、安い商品でも、送料無料!?

    しかも、指定された時間までにオーダーすれば、即日配達!?


    島国北海道だと、amazonなど大手サイトに注文しても

    早くて2日、遅いと3日以上かかるのも当たり前だというのに

    即日配達とは、おそるべし!

    まぁ、札幌店に在庫があるものに限るのでしょうが。

    結果、夜中の2時頃にオーダーしたものが
    朝8時過ぎには出荷され
    夕方には手元に届いてしまった。

    DSC_1944.jpg

    DSC_1945.jpg

    税込308円のクリーニング液を2個なので、わずか616円。
    しかも、そのうち413円はポイントを使ったので
    実質203円のオーダーだというのに

    くどいようですが、送料無料で即日配達・・・

    これなら、わざわざ店まで行かなくていいや、と思ってしまうなー。

    とりあえず、ありがたいサービスなので
    今後も利用したいと思います♪

    というわけで、このクリーニング液でキレイにした
    レコードを聴きに、ぜひご来店ください~



    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa


    [ 2015/04/29 19:30 ] オーディオ | TB(0) | CM(0)

    いよいよ今日、ポールが半世紀ぶりに武道館!

    京セラドーム、東京ドーム、と続いた
    今回のポール・マッカートニー来日公演ですが・・・

    いよいよ今日、最終日!
    ポールが半世紀ぶりに武道館の舞台に立つ!

    budokan_big.jpg

    ↓詳細はこちら♪
    http://outthere-japantour.com/budokan/

    SS席、10万円!!

    こんな小さなハコでポールを観れるならね~、チケットが高額になるのは仕方ないか。
    十分広いハズの武道館ですが、ドームが当たり前のポールにしては狭すぎ・・・

    自分は行けないので、妄想して楽しむことにします(笑)

    1966年のビートルズ武道館公演については、
    雑誌『ノーウェア』Vol.10などにも詳しく載ってますが

    DSC_1935.jpg

    その時のセットリストは以下のとおり。

    1. Rock And Roll Music
    2. She's A Woman
    3. If I Needed Someone
    4. Day Tripper
    5. Baby's In Black
    6. I Feel Fine
    7. Yesterday
    8. I Wanna Be Your Man
    9. Nowhere Man
    10. Paperback Writer
    11. I'm Down

    この中で、今回来日公演でポールが披露してるのは、
    4、7、10、の3曲ですかね。
    この3曲は、武道館でも当然やるでしょう!

    ポール以外がリード・ヴォーカルの曲はやらないだろうし・・・

    となると、やはり期待されるのは・・・

    思いっきりシャウトする「I'm down」を
    ラストにやってくれるかどうか!?

    半世紀ぶりですからねー、
    それくらいは、やってほしいですな!!



    というわけで、武道館公演には行けないけど、
    ポールやビートルズのレコードを聴きながら飲みたい!
    という方は、ご来店お待ちしております~


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa


    [ 2015/04/28 15:00 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    ビルボード The Hot 100 Week of April 27, 1985

    今週は、ちょうど30年前の今日、
    1985年4月27日付全米シングルチャートにランクインしていた楽曲を
    収録したレコードのジャケットを飾ってみました♪

    DSC_1933.jpg

    ランク順に並べつつも、途中たまに歯抜けもあります(笑)
    とはいえ、いつもTOP40以内のレコードばかり、
    なるべく上位のものを優先的にチョイスしてます。

    この週の1位は、U.S.A. for Africaの「We Are The World」。

    マイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーが共作した楽曲を、
    40名以上の著名ミュージシャンたちがリレー形式で歌い、大ヒット。

    あまりに豪華すぎる共演に、びっくりしましたよね~




    この週のランキングTOP100曲リストは、以下のサイトにありますので
    ご興味ある方はチェックしてみてください!

    ↓↓↓
    http://www.billboard.com/charts/hot-100/1985-04-27

    80年代のヒット曲を聴きながらお酒を飲みたい!
    という皆さんのご来店、お待ちしております~♪


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa

    [ 2015/04/27 18:30 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    イアン・マッカロク×エリザベス・フレイザー

    昨日、ご来店いただいたお客様から一枚のCDをいただきました。

    イアン・マッカロク、89年のソロ・アルバム『Candleland』

    DSC_1923.jpg

    以前、ご来店いただいたときに、このアルバムに収録されている
    エリザベス・フレイザー(コクトー・ツインズ)をフィーチャーした曲を
    聴いてみたい、と自分が言ったもので、わざわざ持ってきていただいたとのこと。

    そのお客様曰く、「同じCDを何枚も持ってるので。」とのことでしたが
    ありがたいことです!感謝感激であります。

    確かに、自分も同じCDを出し直しのたびに買いなおしてしまい、
    無駄にたまってしまうことはありますけどね(苦笑)

    で、肝心のその楽曲「Candleland」ですが、
    コクトー・ツインズっぽくて、なかなか良いです♪

    ちなみに、イアンといえばエコバニ。
    エコバニといえば、「Killing Moon」。
    ↓↓↓
    DSC_1924.jpg

    で、エリザベス・フレイザーといえばコクトー・ツインズ、
    コクトー・ツインズといえば、『Treasure』。
    (そして、4枚組ベストCD)
    ↓↓↓
    DSC_1928.jpg


    というわけで、Gaffaには、エコバニやコクトー・ツインズのレコードやCDも
    いろいろございますので、聴きながら飲みたいときは、気軽にリクエストしてください♪


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa



    [ 2015/04/25 18:40 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    SWITCH Vol.33 No.5 ジャズタモリ TAMORI MY FAVORITE THINGS

    雑誌SWITCH最新号(2015年5月号)の特集は、
    「ジャズタモリ」!!

    表紙もカッコイイ!
    しかも、スイッチ・パブリッシングのサイトでは
    その表紙のA2ポスター付きが販売されてます!
    (現在、在庫△)
    ↓↓↓
    SWITCH Vol.33 No.5 ジャズタモリ TAMORI MY FAVORITE THINGS

    ようやく、届きました♪

    DSC_1917.jpg

    あまりにカッコイイので、ポスターはGaffa店内、
    若き日のジョン・レノンの下に、しばらく飾っておきます。

    DSC_1920.jpg

    届いたばかりなので、まだ雑誌はちゃんと読んでませんが、
    タモリさん、マイルスにそっくり!?(笑)

    DSC_1918.jpg

    “タモリが「ベイシー」にやってくる”という記事では、
    ジャズ喫茶の名店「ベイシー」に訪れ、
    マスター菅原氏との会話が弾む。

    そこで、タモリがリクエストしたのは
    『スターダスト』ライオネル・ハンプトンだ。


    当店Gaffa(ガッファ)は、80年代の洋楽が中心なので、
    ジャズのレコードはほとんど店に置いていないのだけど

    実は自宅には数百枚、ジャズのレコードもあったりします(笑)。

    ↓『スターダスト』は持ってたので、試しに店に持ってきました!

    DSC_1919.jpg

    というわけで、特集ジャズタモリを読みながら、
    タモリさんと同じく『スターダスト』をリクエストしていただくことも可能です(笑)

    気が向いたら、たまにジャズをかけることもある
    Gaffaへのご来店、お待ちしております~


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa


    [ 2015/04/24 18:00 ] 書籍・雑誌 | TB(0) | CM(0)

    「マイケル・ジャクソン降臨 スーパースターはこうして生まれた」

    昨日、NHK BSプレミアムで放送された「アナザーストーリーズ」を
    皆さんはご覧になりましたか?

    Gaffa店内にも展示してある『スリラー』で大ブレイクした
    マイケル・ジャクソンの特集でした♪

    DSC_1912.jpg

    大ブレイクのきっかけになった、
    テレビ番組「モータウン25」で初披露されたムーン・ウォークにまつわる
    裏話が満載で、マイケルがいかに戦略的だったか、改めて驚かされる内容でした。

    ↓モータウン25でのパフォーマンス



    モータウン25周年記念特番なので、
    他のアーティストは皆、懐メロな過去のヒット曲を歌うことを強制されたのに、
    なぜマイケルだけ、モータウンとは関係のない新曲をパフォーマンスすることが許されたのか?

    当然、「新曲を歌いたい」というマイケルからの要求には「No」と言うつもりだった
    番組プロデューサーの気持ちをも動かす魅力が
    あのムーン・ウォークにはあったということで・・・

    とにかく、興味深いエピソードが満載!!
    まだ観てない人のために、ネタバレしないよう、
    詳細を書くのは控えておきますが。

    見逃した方は、
    4月28日(火)夜11:45~の再放送
    ぜひチェックしてみてください!

    ↓番組みどころ紹介




    Gaffaには、マイケル・ジャクソンのレコードやCDもいろいろ揃えてますので、
    聴きながら飲みたいときは、ご来店お待ちしております~

    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa






    [ 2015/04/23 18:00 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    ゴールデン・ウィークの営業予定

    昨日の
    <ポール・マッカートニー 2015年4月21日@京セラドーム大阪>
    オープニング・ナンバーは、「マジカル・ミステリー・ツアー」だったようですが

    ↓セットリストなどレポートされてます♪
    【ライブレポート】生ける音楽遺産ポール・マッカートニー、4万人を圧倒

    みなさん、ゴールデン・ウィークは、どこかへ旅するご予定などありますか?

    DSC_1908.jpg

    長い人だと、8連休なんて方もいるのではないでしょうかー?

    そんなGW、当店Gaffa(ガッファ)は怒涛の9日間連続営業予定です!

    ※4/29(祝日)、5/3(日)も営業します!
    ※その代わり、連休最終日の5/6(水)はお休みさせていただきます!

    というわけで、いつも来てくださっている札幌在住のみなさん、
    GWに遠出するご予定が無ければ、ご来店お待ちしております!

    もちろん、GWに帰省や旅行で札幌に来た!
    という方のご来店も、お待ちしておりますよ~

    ご来店の際は、念のため下記スケジュールをご確認ください!

    【music bar Gaffa ゴールデン・ウィーク営業予定】

    4月26日(日) 定休日
    4月27日(月) 営業日
    4月28日(火) 営業日
    4月29日(水) 営業日
    4月30日(木) 営業日
    5月1日(金) 営業日
    5月2日(土) 営業日
    5月3日(日) 営業日
    5月4日(月) 営業日
    5月5日(火) 営業日
    5月6日(水) 休業日(振替休日)
    5月7日(木)~通常営業

    ※営業日は、19時から開店予定です
    ※閉店は3時とさせていただきますが、
     1時以降お客様が全員お帰りになられた場合は、
     2時で閉めさせていただくこともあります

    以上、ご確認の程、よろしくお願い致します~


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa



    [ 2015/04/22 18:00 ] 営業日案内 | TB(0) | CM(0)

    いよいよ今日からポール来日公演がスタート!

    昨年の悪夢のドタキャンから一年・・・
    ポール、早くもリベンジ来日公演が実現!

    pauloutther2015.jpg

    ↓来日直前コメント



    ↓果たして、どんなサプライズを用意しているのでしょうか?
    「サプライズがあるかも」 ポール・マッカートニーさん

    ↓とりあえず、無事到着したようで、一安心ですね~
    ポール再来日!ドーム・武道館公演、開催間近!

    来日する直前には、リンゴ・スターの「ロックの殿堂」入りのプレゼンターを務め、
    ステージで演奏にも参加していたポール。
    元気そうで何より!この調子なら、今回はドタキャンの心配ナシかな。



    ↓「ロックの殿堂」の様子については、こちらに写真が多数掲載されてます
    Green Day, Dave Grohl, Paul McCartney At The Rock And Roll Hall Of Fame 2015 Ceremony


    さて、いよいよ今夜18時30分に大阪からスタートする
    「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2015」

    当日券もあるようです!
    https://twitter.com/outtherejapan/status/590387585010176000

    自分は2013年に2公演(大阪、東京)観たので
    今回は観に行きませんが

    今回行く皆さん、楽しんできてください!!

    とりあえず、ポール来日を記念して、
    Gaffa店内の一画にポールの12インチ・レコードのジャケを展示してみました♪

    DSC_1905.jpg


    ↓2013年のポスターやパンフも店内に置いてありますよ~
    DSC_1902.jpg

    DSC_1903.jpg


    というわけで、ポールを観に行く人も、
    観に行けない人も、

    ポールを聴きながら飲みたい時は
    Gaffaにご来店、お待ちしております~


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa


    [ 2015/04/21 15:00 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    ビルボード The Hot 100 Week of April 21, 1984

    今週は、1984年4月21日付全米シングルチャートにランクインしていた楽曲を収録した
    レコードのジャケットを飾ってみました♪

    DSC_1899.jpg


    ランク順に並べつつも、途中たまに歯抜けもあります(笑)
    とはいえ、いつもTOP40以内のレコードばかり、
    なるべく上位のものを優先的にチョイスしてます。

    この週の1位は、フィル・コリンズの「Against All Odds (Take A Look At Me Now)」。
    映画『カリブの熱い夜』主題歌で、邦題は「見つめて欲しい」。

    2位の『フットルース』もそうですが、
    映画からヒット曲が続々と生まれていた時代ですね~

    また、カルチャー・クラブやカーズ、シンディ・ローパー、ヒューイ・ルイス、
    ビリー・ジョエルなど、1枚のオリジナル・アルバムの中から、
    これでもか!とばかりに、ヒット曲が多数シングル・カットされていたのも
    印象深いです。

    多くのシングル・ヒットが生まれることで、アルバムも長期間売れ続けたので、
    それらのジャケットも強く印象に残っているんですよね~



    この週のランキングTOP100曲リストは、以下のサイトにありますので
    ご興味ある方はチェックしてみてください!

    ↓↓↓
    http://www.billboard.com/charts/hot-100/1984-04-21

    80年代のヒット曲を聴きながらお酒を飲みたい!
    という皆さんのご来店、お待ちしております~♪

    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa

    [ 2015/04/20 18:30 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)