先日、ご来店いただいたお客様から、とあるイベントのフライヤーをいただきました。 90's ROCK NIGHT 24 HOUR PARTY PEOPLE ハピマンの楽曲、およびあのマッドチェスター映画のタイトルとしても知られる 「24 HOUR PARTY PEOPLE」を冠するだけあって 90年代のロックで盛り上がろう!という楽しそうなイベントであります。 6/21(日)、ご興味あれば、足を運んでみてはいかがでしょうか? ↓会場:BAR LOCOTONTEさん http://www.locotonte.com/で、このフライヤーに載っているジャケを見てみると・・・ プライマル・スクリーム、ニルヴァーナ、マシュー・スウィート、パルプ、オアシス、ダイナソーJr、ティーンエイジ・ファンクラブ、エラスティカ・・・などなど どれもこれも懐かしい!!わけですが、 この中で個人的に一番聴いたのは、マシュー・スウィートでしょうか。 アメリカの女優、チューズデイ・ウェルドをモデルにした ジャケットも印象的♪   というわけで、イベント「24 HOUR PARTY PEOPLE」で盛り上がるために 90年代ロックを予習(というか復習になるのかな)しておこう!という方は、 ぜひGaffaでリクエストしてみてくださいね~ ご来店、お待ちしております♪ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
スポンサーサイト
先日、ご来店いただいたお客様から、 桑名晴子さんのライヴのフライヤーをいただきました。 ↓とりあえずGaffa店内に貼ってあります♪  札幌は、7/5にメッセホールにて開催。 いろいろググッてみても、ネットにはまだ情報が出てないようなので 行きたい人は、フライヤーに掲載している問い合わせ先に 連絡してみてください~ ちなみに、自分にとっての桑名晴子さんといえば、 デビューLP『ミリオン・スターズ』なわけですが、 もちろんリアルタイムで聴いていたわけではございません。  このアルバムを手に入れて聴いてみたい! と思った理由は・・・ 大好きなマッキー・フェアリー・バンドの曲をやってる!! しかも、マッキー・フェアリー本人も参加している!!
というわけでして これからの季節、ハワイアン AORのレコードを ターンテーブルに乗せる機会も増えることでしょう♪ ↓マッキー・フェアリーの最高傑作、この夜景ジャケを眺めるだけで、気分はハワイ(笑)  他にもハワイアン AORといえば、 レムリア、カラパナ、シーウインド、セシカポ、オーラ、テンダーリーフ、ビリー・カウイ、リチャード・ナット・・・ 等、GaffaにはいろいろレコードやCDを取り揃えております。 というわけで、 ハワイアン AORを聴きながら飲みたいときは Gaffaにご来店ください~ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
昨日がスティーヴィー・ニックスの誕生日だったということで、 Gaffa店内の一画を、彼女のジャケ等で埋めてみました♪  67歳になっても、その妖艶さは健在! ↓昨年のライヴ フリートウッド・マックも、ソロも、 いろいろとレコードやCDを揃えておりますので Stevie Nicksを聴きながら飲みたくなったら、 Gaffaへご来店ください~ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
先日ご来店いただいたお客様から、とあるイベント告知カードを頂きました。 ↓Gaffa店内にこっそり貼ってあります(笑) 「なかの綾」さん・・・
どっかで聴いたことあるお名前だなぁ・・・と思ったら あっ!レコード持ってるじゃん!!
あわてて、自宅の在庫から発掘してきました(笑)  昭和歌謡というか、ラテン歌謡というか。 まったり聴けて、良い雰囲気です。 ご興味ある方は、 ライヴに足を運ばれてみてはいかがでしょうか? ↓7/4旭川、7/5札幌、詳細は下記サイトにてご確認ください。 http://www.nakanoaya.com/information/3877/↓告知動画 ライヴ前に、レコードで聴いてみたい!という方は、 Gaffaにてリクエストしてみてくださいね~♪ ご来店、お待ちしております! *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
今週は、ちょうど30年前の今日、1985年5月25日付全米シングルチャートにランクインしていた楽曲を 収録したレコードのジャケットを飾ってみました♪  ランク順に並べつつも、途中たまに歯抜けもあります(笑) とはいえ、いつもTOP40以内のレコードばかり、 なるべく上位のものを優先的にチョイスしてます。 この週の1位は、Wham!の「Everything She Wants」
この頃のワム!の人気は異常なほど高く、 まさかの中国公演まで実現したのには驚きましたよね~ 1位のワム!以下も、2位のシンプル・マインズ、3位のティアーズ・フォー・フィアーズ、と UKのアーティストが全米チャートを席巻していた時代らしいチャートになってますな~ この週のランキングTOP100曲リストは、以下のサイトにありますので ご興味ある方はチェックしてみてください! ↓↓↓ http://www.billboard.com/charts/hot-100/1985-05-2580s洋楽ヒットを聴きながらお酒を飲みたい! という皆さんのご来店、お待ちしております~♪ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
スラップ・ベースの名手として知られる、 ザ・ブラザーズ・ジョンソンの弟の方、ルイス・ジョンソンの訃報が・・・ ↓↓↓ 速報。ルイス・ジョンソン~ブラザース・ジョンソンのベース奏者、60歳で死去まだ60歳の若さで・・・ 死因は今のところ不明とのことですが 残念でなりません。 ブラジョンといえば、このアルバム! DOWN STAIREの値札が貼ったままだ(笑) 中古980円で買ったんだっけ。 ブラコンらしい ブラコン!かっこいい!!  そして、マイケル・ジャクソン作品での名演も多数。 他にもクインシーがらみで数々のレコードに貢献してましたよね。  というわけで、ルイス・ジョンソンのベースを聴きながら、 追悼の意を表したいと思います・・・ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
ポール・ウェラーのニュー・アルバムが出ましたね! 日本盤CDのボーナス・トラックやDVDも気にはなりつつ、 当然、輸入盤アナログでゲットしました♪  いきなり逆回転からのオープニングは、 サイケでヘヴィーなムード・・・ ちょっと重たすぎるかなー、と心配しつつも、 聴き進めると、いつものウェラー節が次々と炸裂! 彼の過去作品は名作だらけなので それらと比較してしまうと 大傑作とは言えないかもしれませんが、 これはこれで安心して聴けますわ~ ↓パーロフォンのレーベルも、嬉しい。やはりアナログで聴きたいよね!     ちなみにGaffa店内には、若き日のウェラーの写真も貼ってあります♪  この最新作『SATURNS PATTERN』はもちろんのこと、 JAMやスタカンも含め、ポール・ウェラー関連のレコードやCDは いろいろ揃えておりますので、 Paul Wellerを聴きながら飲みたくなったら、ぜひご来店ください~ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
昨日放送の、水曜歌謡祭はご覧になりましたか? ↓番組ホームページ http://www.fujitv.co.jp/kayosai/index.html郷ひろみのヒット曲メドレーも圧巻でしたが・・・ 個人的には松崎しげるの方がインパクトありました。 居酒屋で、尾崎紀世彦の「また逢う日まで」を熱唱する姿が ファンキーすぎる!(笑) 松崎しげるといえば、「愛のメモリー」が有名ですが 自分にとっての松崎しげるといえば 「サウンド・インS」の松崎しげる!!
70年代にTBSで放送されていた、 松崎しげるがホストを務める音楽番組です。 ↓番組の雰囲気をそのままに、レコード化もされてます(なぜか持ってる・・・)  ホステスの伊東ゆかりと、ホストの松崎によるデュエット集。 伴奏に世良譲、コーラスにタイム・ファイヴ。 ボズ・スキャッグスの「We're All Alone」をはじめ、 名曲の数々をカバー。 70年代らしいヴィレッジ・ピープルのメドレーなんかも収録してます。 ちなみに、自分もリアルタイムでこの番組を観ていたわけでは ありません。 まさかの、ケイト・ブッシュが来日してこの番組に出演したという衝撃の事実により、知ることになったわけです・・・
↓シゲル・マツザキらと一緒に「Let It Be」を歌うケイト(1978年6月) というわけで、 『サウンド・イン・S』のレコードで 洋楽をカバーしている松崎しげるの歌声を 聴いてみたいという方は ぜひGaffaにご来店ください~ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
レココレ6月号の特集は、 間もなくスーパー・デラックス・エディションがリリースされる、 ローリング・ストーンズの『スティッキー・フィンガーズ』 アンディ・ウォーホルらの手による ジャケットのジーンズ、実はミックじゃなかった・・・ というのは有名な話ですが、 その舞台裏を事実や憶測を含めて 解説している記事が非常に興味深いです。 ↓ちなみにGaffaには、100%Pure LPの『Sticky Fingers』があります♪  YouTubeには、ストーンズのオフィシャル・アカウントで 今回リリースされる音源の一部が早くもアップされてますが 名曲だらけですな~ というわけで、The Rolling Stonesを聴きたくなったら、 Gaffaにご来店ください~ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
えーっと、ガブちゃんというのは、 もちろんピーター・ガブリエルのことではありません(笑) ガブリエル・アプリンのことですっ! これまでの、爽やか弾き語り路線から一転、 新曲は滅茶苦茶ロッキンしてて カッコイイじゃないですかっ!!! 数年前にサマソニで観たときは、 まだそんなに注目されていなかったのか、 観客もガラガラな野外ステージで、 一生懸命歌っていたガブちゃん・・・ 観ているこっちが申し訳なく感じるほど、 素晴らしいステージでした!! Fleetwood Macのカバーなんかも披露したりして、 その選曲のセンスの良さに驚かされたりもして。 個人的に、このときのサマソニでは、 特に観たかったアーティストの一人でしたから、 あまりにも近すぎるところから鑑賞させてもらい、 感動せずにはいられませんでしたっ! さすがに、今では日本でも人気が出てきたから、 あんな近くで観ることなんてもう無理なんだろうな~ ↓これまでリリースした作品も、素晴らしいものばかりです。  ニュー・アルバム、期待が高まりますねー!! というわけで、Gabrielle Aprinを聴きながら飲みたくなったら、 Gaffaにぜひご来店ください~ *** music bar Gaffa *** 【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑) 【地図】 グーグル・マップで地図を見る【TEL】011-522-5343 【facebook】 https://www.facebook.com/musicbargaffa
| HOME |
次ページ ≫
|