シゲル・マツザキといえば

    昨日放送の、水曜歌謡祭はご覧になりましたか?

    ↓番組ホームページ
    http://www.fujitv.co.jp/kayosai/index.html

    郷ひろみのヒット曲メドレーも圧巻でしたが・・・
    個人的には松崎しげるの方がインパクトありました。

    居酒屋で、尾崎紀世彦の「また逢う日まで」を熱唱する姿が
    ファンキーすぎる!(笑)

    松崎しげるといえば、「愛のメモリー」が有名ですが

    自分にとっての松崎しげるといえば

    「サウンド・インS」の松崎しげる!!


    70年代にTBSで放送されていた、
    松崎しげるがホストを務める音楽番組です。

    ↓番組の雰囲気をそのままに、レコード化もされてます(なぜか持ってる・・・)
    fc2_2015-05-21_19-33-45-997.jpg

    ホステスの伊東ゆかりと、ホストの松崎によるデュエット集。
    伴奏に世良譲、コーラスにタイム・ファイヴ。

    ボズ・スキャッグスの「We're All Alone」をはじめ、
    名曲の数々をカバー。
    70年代らしいヴィレッジ・ピープルのメドレーなんかも収録してます。


    ちなみに、自分もリアルタイムでこの番組を観ていたわけでは
    ありません。


    まさかの、ケイト・ブッシュが来日してこの番組に出演したという衝撃の事実により、知ることになったわけです・・・


    ↓シゲル・マツザキらと一緒に「Let It Be」を歌うケイト(1978年6月)



    というわけで、
    『サウンド・イン・S』のレコードで
    洋楽をカバーしている松崎しげるの歌声を
    聴いてみたいという方は
    ぜひGaffaにご来店ください~


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa


    関連記事
    スポンサーサイト



    [ 2015/05/21 19:30 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://bargaffa.blog.fc2.com/tb.php/117-6d47e2d5