カセット・テープが再評価!?

    近年、アナログ・レコードが復活し、
    売上も右肩上がりと好調で、
    ちょっとしたブームとなってるわけですが・・・

    ↓参考(NAVERまとめ)
    世界中でアナログレコードが売れている。その理由とは?

    同じように、懐かしのカセット・テープまでもが、
    再評価されてるようですな~

    ↓参考(NAVERまとめ)
    え?あの『カセットテープ』の価値が見直されているらしい

    そういえば、雑誌『昭和40年男』でも、
    今年の4月号で特集されてたし・・・

    昭和40年男4月号の特集は、『興奮のラジカセ』!

    というわけで、
    自宅の押し入れに眠っていたカセット・テープを
    発掘してみました(笑)!!

    いやー、出てくる、出てくる!
    主に80年代のカセットが!!

    Talking HeadsにJoe Jackson、
    Scritti PolittiやLevel42、Jackson Browneなどなど・・・

    DSC_2579.jpg

    シングル・カセットもありまっせ!!

    MartikaやPrince、DinoにLove & Rockets、
    Bobby Brown!!

    DSC_2577.jpg

    さらには、昔エアチェックしたカセットも!!
    当時、FM番組『サウンド・マーケット』とかで放送された
    ライヴ音源など・・・

    エコバニやトッド・ラングレン、ポール・ウェラー、
    スティーヴ・ウィンウッド、ドン・ヘンリー・・・

    DSC_2581.jpg

    さて、テープを発掘したものの、
    デッキはかなり前に壊れて以来、買い直すことも無かったので、
    カセットを聴く手段が無いぞ・・・

    と思ったが、

    確か、10年前くらいにも、急にカセットを聴きたくなって、
    激安で購入したウォークマンがあったハズ!!

    で、探してみると・・・あった!
    (これも押入れの中のダンボールから発掘)

    DSC_2580.jpg

    単3乾電池2本で動くウォークマン。
    いまどきのUSB接続なんて出来ない、
    簡素なものである。

    どうせ、ショボイ音しかしないだろうな~、と思いつつ
    聴いてみると・・・想像してたより、マシ!!

    特にFMでエアチェックしたライヴ音源はいいね~

    このウォークマン、店に持ってきて、
    アンプにつなげてみたので、

    懐かしいカセット・テープを聴きたくなったら、
    リクエストしてみてくださいね~

    というわけで、
    カセットテープが懐かしい!」
    という皆さんのご来店、お待ちしております~


    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa

    関連記事
    スポンサーサイト



    [ 2015/10/21 15:00 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://bargaffa.blog.fc2.com/tb.php/166-5ce3914f