魅惑の12インチ・シングル・レコード♪

    最近、ウチの店でリクエストされることが増えてるような気がする
    レコードのフォーマット・・・

    12インチ・シングル!!
    (12inchとか12"なんて表記されることもあり)

    DSC_5337.jpg 

    別名、ジャイアント・シングルとか、
    ジャンボ・シングルなんて言い方も
    かつてされていました。

    ジャケやレコードのサイズはLPと同じなのに、
    片面に1曲(もしくは2曲程度)
    しか入っていない、いわゆるシングル盤。

    だったら、普通の7インチ・シングルでいいじゃん・・・
    と思ったら大間違い。
    12インチならではの魅力があるんです!!

    代表的なメリットをいくつか挙げてみますと、

    ・音が良い(ものが多いんですよ!)
    ・エクステンデッドヴァージョンなど、オリジナルとは違うアレンジを楽しめる(ものが多いんですよ!)
    ・7インチやLPとは異なるジャケのアートワークを楽しめる(ものが多いんですよ!)

    いちいち「ものが多い」と注釈をつけたとおり、
    全ての12インチ・シングルが該当するわけではありませんが(笑)

    当店ガッファで人気の80's洋楽に関して言うと、
    かなりの確率で上記のメリットが当てはまるのです!!

    で、話を戻しますと

    最近、お客様から
    「〇〇の12インチ・シングルってありますか?」
    というリクエストが増えてきてるような気がするんです。

    80年代にリアルタイムで洋楽を聴いていた世代にとって、
    この12インチ・シングルの衝撃はホント大きかったんですよね~

    イントロや間奏、アウトロが異常に長くなってたり(笑)、
    ドラムに強烈なエフェクトがかけられ、ビートが強調されてたり、
    オリジナルには無かったヴォーカルパートが入っていたり・・・

    好きな曲は、12インチ・ヴァージョンでも聴きたくなる!!
    そんな魅力にあふれていたわけです。

    そんなリクエストにお応えすると、
    「懐かしい!ひさしぶりに聴いた!」
    みたいな反応が多く、

    おそらく、オリジナル・ヴァージョンは
    今でもCDや音楽配信などで頻繁に聴くことがあっても

    12インチ・ヴァージョンは聴く機会がない
    という方も、たくさんいらっしゃるのでしょう・・・。

    というわけで、そんな皆さんの記憶を呼び起こすべく

    当店ガッファにある12インチ・シングルを
    リスト化してみました!!

    いやー、エクセルに打ち込むのタイヘン(笑)

    今回は、あくまでオリジナルと異なるヴァージョンを収録した
    12インチだけをリスト化。
    エクステンデッドとか、ロング・ヴァージョンとか、
    フル・レングスとか、なんとかミックスとか・・・

    それでも650枚以上あったとは、自分でも驚きです!!
    (アルバム棚に紛れ込んでるのは漏れてるかも・・・苦笑)

    オリジナル・ヴァージョン収録の12インチも含めると、
    おそらく1,000枚くらいになっちゃうんだけど・・・それは断念。

    店内では、12インチ在庫リストを見て
    リクエストすることも可能です。
    見たい方は、一声かけてくださいっ!
    ※但し、かなり小さな文字なので、見づらいかも・・・

    あと、12インチ在庫リストに載ってなくても
    レコードではなくCDに収録されている
    別ヴァージョン(エクステンデッドやリミックスなど)も
    他にいろいろありますので、
    それらについても遠慮なくお問合せください♪

    というわけで、とりあえずここでは
    当店で12インチ・シングルの枚数が多い
    アーティスト、ベスト10をご紹介します♪

    10位(7枚)
    Culture Club
    Mariah Carey
    Paul McCartney

    カルチャー・クラブの12インチといえば、
    「ミス・ミー~イッツ・ア・ミラクル」のマルチ・ミックスが人気です♪



    意外とマライアが多くてびっくり!
    復活後のヒット曲も良いのだけど、
    やはり初期の方が思い入れ強いかも。
    「Make It Happen」のC+Cクラシック・リミックスとか
    時代を感じさせますな~

    ポールは「ひとりぼっちのロンリーナイト」の
    アーサーベイカーによるSpecial Dance Mixが
    ちょっとレアでしょうか。

    6位(8枚)
    Daryl Hall & John Oates
    Michael Jackson
    Roy Ayers
    Wham!

    ヒット曲の多いホール&オーツですが、
    中でも衝撃だったのが
    LPでは「Out of Touch」の導入部的な扱いで短かった
    「Dance on Your Knees」の6分を超すエクステンデッド。
    音もクリアで重たく、遊びすぎなアレンジが最高なんです!



    マイケルも当たり前のように12インチが多いのですが
    あの印象的なイントロやアウトロが長くなってる
    「Billy Jean」のロング・ヴァージョンは
    オリジナルだと短くてすぐ終わってしまって物足りない・・・
    という方にオススメですね~

    そして、まさかのロイ・エアーズ!
    いや、大好きなんです。LPも数十枚持ってますし。
    ウェイン・ヘンダーソンとの「Heat of the beat」
    エクステンデッド・ディスコ・ミックスとか、かっこいい!!
    特にレア・グルーヴ好きな方にオススメ!

    ワム!は活動期間が短かったわりに、
    12インチを連発してましたからねー。
    問題作「CLUB FANTASTIC MEGA MIX」
    も、ありますよ(笑)

    5位(9枚)
    Kylie Minogue

    これまた意外と多かったカイリー!!
    初期アイドル期だけでなく、復活後のクールな楽曲も
    12インチ向きなんですよねー。
    個人的にはモータウンっぽさ全開で
    カイリーの巻き舌が炸裂する
    「Give Me Just A Little More Time」が好きですなー



    4位(11枚)
    Gloria Estefan(& Miami Sound Machine)

    マイアミ・サウンドマシーン期とソロを合わせたら
    二桁の枚数ありました!
    この人の場合、ソロもグループの延長線上でしたからね(笑)

    代表曲「Conga」の6分を超すダンス・ミックスでは
    パーカッションのパートがオリジナルより長くて
    さらにダンサブルな仕上がり♪



    3位(12枚)
    David Bowie

    当店で大人気のボウイ、やっぱり12インチも多し。

    多くの方が酷評するアルバム
    『Never Let Me Down』ですが、
    実はそのタイトル・トラックはイイんですよ!
    密かに自分は好きなもので(笑)、
    その12インチは愛聴盤だったりします。

    エクステンデッドだけじゃなく、
    ダブやアカペラ、インストも収録!!



    2位(18枚)
    Prince(&The Revolution)

    これまた当店で大人気のプリンスですが、
    12インチでもその天才ぶりを発揮してます♪

    オリジナルではせいぜい4~5分だった楽曲を
    10分以上のロング・ヴァージョンにするなんてのは
    当たり前。
    さらに、アルバム未収録のB面曲までも、
    強力なリミックスを施すなど、やりたい放題!

    例えば、「Paisley Park」の12インチでは
    イントロからいきなりギター・ソロを延々と弾きまくるアレンジだし(笑)



    「America」の12インチは、一曲だけなのに20分超えてるし!!
    プログレじゃないんだから!!
    45回転じゃ収まらないので、33回転だし・・・(笑)

    プリンスほど、自由に12インチ・シングルというフォーマットを
    活用しきったアーティストは、他にいないんじゃないでしょうか?
    ホント、どれもこれも必聴です!!

    1位(24枚)
    Madonna
    さすが、80年代にデビューして以来、
    現在まで第一線で活躍しているマドンナ。

    アッパーな楽曲が多いこともあり、
    12インチとの相性もバツグンで
    80年代だけでなく、90年代以降も
    斬新な12インチをリリースし続けていますね。

    初期の楽曲は、マドンナの当時の恋人だった
    ジェリー・ビーンがリミックスしたものが多く、
    どれも傑作!

    ジェリー・ビーンは、マドンナだけでなく、
    80年代を代表するヒット曲の12インチを
    数多く手掛けてますよね~

    ↓以前、自分がまとめてご紹介した記事はこちら
    (外部サイト、ミドルエッジへ飛びます)

    新しいところ(2000年以降)では
    GAPのCMで使われた「Into the Hollywood Groove」
    の12インチもカッコイイ!!
    プロモ盤なので、ジャケはありませんが。
    80年代の自身のヒット曲「Into the Groove」を
    ミッシー・エリオットをフィーチャーしてリメイク。



    同じくプロモ盤では、「American Pie」も
    10分を超えるヴァージョンで、聴きごたえがあります。

    以上が当店にある12インチ・シングル(ヴァージョン違いのみ)の
    枚数が多いアーティスト・ランキングでした・・・

    「あれ?ケイト・ブッシュは?」

    との声が聞こえてきそうですね(笑)

    そう、ボウイやプリンスと並んで
    当店ガッファでリクエストが多く、
    店主イチオシのアーティストなのに
    12インチ・シングルはそんなに少ないの???

    確かに、ケイトの12インチ・シングルは
    山ほど所有しているのですが・・・
    その多くは、オリジナル・ヴァージョンなので
    今回はカウントから除外しました。

    リミックスなど施しているのは、
    アルバム『愛のかたち(Hounds of Love)』
    からシングル・カットされたものくらいでして。

    数は少ないものの、ケイトの12インチも
    もちろん素晴らしいですよ!



    というわけで、
    懐かしい12インチ・シングルを聴きたくなったら
    ぜひご来店&リクエストしてみてください~

    650枚を超える12インチ・シングルと共にお待ちしております♪


    *** music bar Gaffa(ミュージックバー・ガッファ) *** 
    ※80's洋楽を中心に、リクエストされたレコードやCDをガンガンおかけしてます!! 
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F    
    【TEL】011-522-5343 









    関連記事
    スポンサーサイト



    [ 2018/02/14 01:27 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://bargaffa.blog.fc2.com/tb.php/261-ae525af4