SUMMER SONIC 2012

    フォト 

    今年も結局、1日だけ行っちゃいました、サマソニ。 

    個人的なベストアクト3組を選ぶなら・・・ 
    Tears for fears、Cardigans、New order かなぁ。 

    他にもPerfumeやSpectorあたりも捨てがたいけどね。 
    Spector、期待以上に良かった!UKらしさ全開で! 

    Jamiroquaiも良かったんだけど、 
    なにせTears for fearsと時間帯カブっちゃったので、 
    泣く泣く途中退席せざるをえなかったんだよなぁ。 
    それだけが心残り。 

    TFFは、とにかく懐かしかった! 
    Seeds of loveでは、イントロのドラムを聴いた瞬間、 
    背筋がゾクっとして 
    一気に80年代にタイムスリップする思いが(笑 

    一番オーディエンスの反応が良かったのは、 
    やはりEverybody wants to rule the worldでしたね。 

    個人的に一番嬉しかったのは、Head over heelsかな。

    いつもの焼津まぐろ丼も食べたし 
    フォト 

    New OrderのBlue Mondayも聴けたし!

    どうせマリンステージにリアーナも出演してたんだから、 
    Shut up & driveで共演しちゃえばよかったのにね(笑 
    (Blue mondayをサンプリングしてるんだから)

    リアーナ観れなかったのは、ちょっと残念・・・。 

    Cardigansも良かったから、いいや。 
    グランツーリスモ再現ライブということで、 
    かなり重たい雰囲気でしたが(個人的には、それがまた嬉しかった) 
    しっかりスウェディッシュ・ポップ全開なナンバーもやってくれたし 

    最後に花火も観れたしね! 
    フォト 

    それにしても、自分が行った2日目は 
    チケット完売してたハズだけど 
    思ったより人も多くなくて 
    どこも快適!! 

    TFFやNew Orderなんて、演奏始まってからでも 
    余裕で前の方に行けちゃったし。 
    どういうことだろ?

    みんなメイン・ステージに行っちゃって、
    他のステージが空いてたとか?

    以前は、チケ完売のときは、
    メイン以外のステージでも入場規制があったり、
    飲食ブースに大行列が出来てたりしてたものですがね。 

    その頃のような、フェスを隅々まで楽しむスタイルは 
    もう無くなってしまったのかもしれないなぁ。 
    自分が観たいお目当てのアーティストだけ観れたらいいや、という。 

    都市型フェスならではの現象かもしれませんが・・・。


    *** music bar Gaffa(ミュージックバー・ガッファ) *** 
    ※80's洋楽を中心に、リクエストされたレコードやCDをガンガンおかけしてます!! 
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F    
    【TEL】011-522-5343 








    関連記事
    スポンサーサイト



    [ 2012/08/20 23:30 ] ライヴ・レビュー | TB(0) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://bargaffa.blog.fc2.com/tb.php/296-9688271f