山口小夜子さん

    Gaffa店内で、ひときわ目立っているのが、
    この資生堂の古い電飾ポスター。

    DSC_1675.jpg

    よくお客様から、「この人、誰だっけ?」と訊かれるのですが、
    このモデルの方は、70年代~80年代にかけて世界的に活躍された
    山口小夜子さんです。

    ↓どのような方だったか、簡単に知るにはこちら
    山口小夜子、資生堂の広告にもなった伝説のモデルの魅力

    そういえば、『山口小夜子 未来を着る人』展というのが、
    4月11日から東京・清澄白河の東京都現代美術館で開催されるそうですね。
    観たい!!
    札幌でもやってくれないかなー(笑)

    ↓詳しくはこちら
    山口小夜子の軌跡を辿る大規模展、宇川直宏、山川冬樹らが小夜子に捧げる新作発表

    資生堂のイメージが強い彼女ですが、
    我々音楽ファンの中では、
    スティーリー・ダン(Steely Dan)のジャケ写モデルとして有名ですよね~

    写真右:名盤『aja(彩/エイジャ)』(顔が分かりにくい!!)
    写真左:日本編集のベスト盤(こっちは顔のアップで分かりやすい!!)

    ↓↓↓

    DSC_1676.jpg

    ちなみに、山口小夜子さんの資生堂電飾ポスター、
    Gaffaには全5種類ありますので、不定期で入れ替えております。

    このポスターは今月(3月)いっぱいまでの展示とし、
    4月になったら違うポスターに切り替える予定ですので、
    このポスターを生で観たい方は、今月中にご来店くださいね~

    また、上記写真のSteely Danのレコードもありますので、
    ジャケを観たい方、レコードを聴きたい方、ぜひリクエストしてください♪

    関連記事
    スポンサーサイト



    [ 2015/03/12 17:30 ] 店舗紹介 | TB(0) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://bargaffa.blog.fc2.com/tb.php/57-48d4044f