RECORD STORE DAY

    今日は年に一度のレコード・ストア・デイですね♪

    「この日はレコード店へ行こう!」というこの取組みですが
    2008年にアメリカでスタートして以降、年々規模が拡大し
    世界中へと広がっております。

    ↓本家のサイト
    http://www.recordstoreday.com/

    日本は正直まだまだ規模も小さいかなー

    ↓日本のサイト
    http://www.recordstoreday.jp/

    ↓札幌の参加店は、わずか3店・・・
    http://www.recordstoreday.jp/shop.html

    レコレコ、HMV、タワレコ(ピヴォ)

    寂しい~

    ちなみに、先ほどレコレコを覗いてみましたが
    レコード・ストア・デイの告知や商品は見当たりませんでしたし、

    タワレコは、「レコード・ストア・デイ」コーナーを設置してましたが、
    スペースは小さく、商品も少なめ。

    夕方だったので、人気の商品は早めに売り切れてたのかもしれませんが。
    ネット等で話題になってた、メタリカのカセットはまだありましたよ~

    ちょっと気になったのは、ゲッツ/ジルベルトの10インチ盤。
    悩んだけど、結局未購入。

    1429344223923.jpg

    フリーペーパーでは、
    アーティストが「レコード店の思い出」を語っており
    興味深いです。

    DSC_1892.jpg

    女子高生くらいの若いお客さんが数名、
    「レコード・ストア・デイ」コーナーのレコードを物色していたようなので、
    それなりに効果はあったのかもしれませんね~

    この機会に、珍しい音源のレコードがいろいろ発売されるのは嬉しいのですが、
    人気のある盤は日本にあまり入ってこないようで
    大争奪戦になってしまうのが悔しいですな。
    海外でも、業者が買い占めてebayで高騰してしまうという・・・

    数年前までは、ディスクユニオンさんで事前に予約すれば
    だいたいのアイテムは購入出来たのですがね~

    昨年は、事前に予約しても入荷しなかったものもありましたし、
    そういったトラブルを避けるためか、今年は予約取らずに、
    入荷したものだけを販売する手法に変更したみたいですな。

    ↓ディスクユニオンさんのレコード・ストア・デイ特集ページ
    2015/4/18 RECORD STORE DAY♪ 今年もやってまいりました! RSD全取り扱タイトル AtoZ情報!!

    まぁ、何はともあれ
    「レコード店へ足を運んで、レコードを買おう」
    という取組みは、どんどん広がっていくといいなー、と思いますので

    もっと多くの商品が店頭に並ぶことを期待してます♪

    尚、今年のレコード・ストア・デイのアイテムは何も購入してませんが
    昨年までにリリースされた貴重なアイテムはGaffaにもいろいろございます!

    80's好きな方にオススメなのは、
    Duran Duranのライヴ盤とか

    DSC_1894.jpg


    Tears For FearsがArcade Fireの曲をカバーした10インチなど

    DSC_1893.jpg


    聴いてみたい!という皆さんのご来店、お待ちしております~

    *** music bar Gaffa ***
    【住所】札幌市中央区南5条西2丁目社交会館2F
       ※建物の1F等に店名表示をしていない、隠れ家的barです(笑)
    【地図】グーグル・マップで地図を見る
    【TEL】011-522-5343
    【facebook】https://www.facebook.com/musicbargaffa

    関連記事
    スポンサーサイト



    [ 2015/04/18 18:30 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://bargaffa.blog.fc2.com/tb.php/89-3db32d01